タテドラ会員規約
この規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社Donuts(以下、「当社」といいます。)が提供する「タテドラ」(以下、「本サービス」といいます。)に関する提供条件等について定めたものです。本規約に承諾されない場合、本サービスを利用することはできません。
第1条(定義)
本規約における各用語は以下のとおりとします。
- 本サービス会員とは、本規約を承認のうえで、当社が別途定める方法に従い入会を申し込み、当社が入会を認めた者のことをいいます。
- 個別規約とは、本サービス内において別途定める規約、ガイドライン、ポリシーその他の条件をいいます。
- コンテンツとは、本サービスに含まれるテキスト、画像、動画、サウンド、ウェブページその他本サービスで提供される情報等をいい、本サービス内のアイテムその他一切を含みます。
第2条(規約の変更)
当社は、変更の内容及び変更の時期を周知することにより、合理的な範囲内において本規約及び個別規約を変更することができるものとします。本規約及び個別規約を変更した場合、料金、その他のサービスに関する一切の事項は変更後の規約を適用するものとします。
第3条(本サービス会員資格)
- 本サービスは、日本国内に居住の方のみご利用いただけます。
- 本サービス会員になろうとする方が未成年である場合は、親権者等法定代理人の同意を得るものとします。
- 本サービス会員は、本規約に基づき本サービスを利用するものとします。
- 本サービス内において個別規約が定められている場合、本サービス会員は本規約及び個別規約に基づき本サービスを利用するものとします。なお、本規約と個別規約に定める内容が異なる場合には、個別規約に定める内容が優先して適用されるものとします。
- 本サービス会員は、本サービス会員資格を第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買、質入等をすることはできないものとします。
第4条(個人情報について)
- 当社は、本サービス会員の個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。
- コンテンツその他の情報提供サービス、システム利用サービスの提供のため
- 当社及び第三者の商品等の販売、販売の勧誘、発送、サービス提供のため
- 当社及び第三者の商品等の広告または宣伝(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含む。)のため
- 料金請求、課金計算のため
- 本人確認、認証サービスのため
- アフターサービス、問い合わせ、苦情対応のため
- アンケートの実施のため
- 懸賞、キャンペーンの実施のため
- アフィリエイト、ポイントサービスの提供のため
- マーケティングデータの調査、統計、分析のため
- 新サービス、新機能の開発のため
- システムの維持、不具合対応のため
- 当社は、以下に定める場合には、本サービス会員の個人情報を第三者に提供することができるものとします。
- 本サービス会員の同意がある場合
- 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を有する機関から開示を求められた場合
- 本サービス会員が当社に対し支払うべき料金その他の金員の決済を行うために、金融機関、クレジットカード会社、回収代行業者その他の決済またはその代行を行う事業者に開示する場合
- 当社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
- 当社の権利行使に必要な場合
- 合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
- 個人情報保護法その他の法令により認められた場合
- 当社は、本サービス会員に対し、当社第三者の広告または宣伝等のために電子メールその他の広告宣伝物を送信できるものとし、本サービス会員はこれをあらかじめ承諾するものとします。
第5条(認証)
- 本サービス会員は、本サービスを利用する際に必要となるID、パスワード、本サービスを利用する機器等(以下、まとめて「ID等」といいます。)その他会員登録情報を自己の責任で管理するものとし、当社はその管理に一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスにおいて本サービス会員のID等が入力された又は使用された場合は、当社は当該本サービス会員による利用とみなします。
- 本サービス会員は、ID等の盗難や不正利用等の事実を知った場合、直ちにその旨を当社に通知するものとします。この場合において、当社から指示があったときは、これに従い対応するものとします。
- ID等の管理不十分、使用上の過誤、第三者による使用等により、本サービス会員その他の第三者に損害が発生した場合でも、その責任は本サービス会員が負うものとし、当社は一切責任を負いません。また、ID等が不正に利用されたことにより、当社に損害が生じた場合、本サービス会員は、当社に対しその損害を賠償するものとします。
第6条(本サービス会員の資格停止と資格取消について)
本サービス会員が次の各号に該当した場合、当社は本サービス会員に通知することなく、会員資格の停止あるいは会員資格を取り消して退会させる処分を行うことができるものとします。
- 重複した会員登録があった場合
- 本サービスを利用せずに1年以上が経過した場合
- 他の本サービス会員に不当に迷惑をかけたと当社が判断した場合
- 本規約または個別規約に違反した場合
- 当社に損害を与えた場合
- その他、本サービス会員として不適切であると当社が判断した場合
第7条(禁止行為)
本サービス会員は、本サービスに関し、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 法律、法令、その他本規約に違反する行為又は違反のおそれのある行為
- 公序良俗に反するおそれのある行為
- 犯罪または犯罪を助長するような行為
- 当社の許諾なく商用目的で利用する行為
- 誹謗、中傷、虚偽情報、個人情報を流布することにより、特定個人および団体に利益又は不利益をもたらすおそれのある行為
- 個人情報を収集する行為
- 本サービスが接続するサーバーに対し著しい負荷が及ぶ行為
- 当社に対して、批判、暴言、脅迫等の行為を公の場で行い、本サービスの運営を妨害する行為や当社の利益を毀損する行為
- 本サービスが提供するコンテンツの全部又は一部を複製、改変、改ざんし、または逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング、その他内容を解析、解読する行為、又はそれらを利用する行為(ただし、当社又はコンテンツにかかるその他の権利者の権利と利益を侵害せず、元のコンテンツの意図を損なわない形で複製し、非営利目的で公開する場合はこの限りではありません。)
- 本サービスが提供するコンテンツを、当社が指定するサービス又はコンテンツ以外の、現金、財物その他の経済上の利益と交換する行為
第8条(本サービスの提供条件)
- 本サービスは、当社の定める方法により、コンテンツを視聴できるサービスです。本サービスは、現状のままで提供されるものであり、当社は本サービス会員に不具合の不存在その他のいかなる保証をするものではなく、本サービス会員の責任でご利用いただくものとします。本サービスは、メンテナンスその他当社の事情により、本サービス会員に通知することなく、一時的に本サービスを停止、または本サービスの内容を改変する場合があります。
- 当社は、本サービスに中断、中止その他の障害が生じないことを保証しません。
- 本サービス会員は、本サービス内の情報を参照する必要がある時は、自己の責任においてその情報を保存するものとします。
- 当社は、本サービス会員が登録情報を紛失、忘却したこと(本サービスのアプリケーションの削除によるものを含む)により被った損害について何らの責任を負わないものとし、また、本サービスへの利用復帰等を保証しないものとします。
- 本サービスの提供を受けるために必要な機器、通信手段等は、本サービス会員の費用と責任で備えるものとします。
- 一部のコンテンツについては、視聴できる期間に制限が設けられている場合があります。また、当社は提供中のコンテンツについて、その配信期間を予告なく変更することがあり、継続した内容のコンテンツについて最終話までの継続的な提供を保証するものではありません。
- 当社は、当社の判断により本サービス会員への事前の予告なく一部のコンテンツの提供を中止することがあり、本サービス会員はこれを予め了承するものとします。
第9条(使用許諾の条件)
- 本サービス会員は、電気通信回線を通じて当社の指定する設備に接続することによって、当社の定める範囲内でコンテンツを視聴することができるものとします。
- 本サービス内で当社が提供する全てのコンテンツに関する著作権その他の知的財産権等は、当社又はコンテンツにかかるその他の権利者に帰属するものとし、本サービス会員に対し、当社が有する特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、ノウハウその他の知的財産権の実施を許諾するものではありません。
- 本サービス会員は、本サービスのコンテンツをいかなる方法によっても複製、送信、譲渡、貸与、翻訳、翻案その他の利用をすることはできないものとします。(ただし、当社又はコンテンツにかかるその他の権利者の権利と利益を侵害せず、元のコンテンツの意図を損なわない形で複製し、非営利目的で公開する場合はこの限りではありません。)
- 本サービス会員は、本サービスのコンテンツにつき第三者に使用許諾をすることはできないものとします。
- 本サービスのコンテンツの使用許諾は、非独占的で譲渡不能なものとします。
- 当社はいつでもコンテンツの使用権について有効期間を変更することができるものとします。
- 本サービス会員が退会等によって会員資格を喪失した場合は、コンテンツの使用権も消滅するものとします。
第10条(有料サービス)
- 本サービス会員は、本サービス内で利用できるポイントについて、本サービス内において購入し取得することができます。
- ポイントは、当社の指定する本サービス内のコンテンツに使用することができます。本サービス会員は、ポイントを当社の定める方法により使用することで、当社の定める範囲のコンテンツの使用権を取得することができます。
- 本サービス会員は、ポイント又はコンテンツの使用権を第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買、質入等をすることはできないものとします。
- 当社は、法令に定められている場合を除き、ポイントの現金、金券等への払い戻しはいたしません。
- 本サービス会員が退会等により本サービスの会員資格を喪失した場合は、未使用分のポイントも消滅するものとします。
- ポイントは、有償で発行されたものに限り、資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱われます。当該前払式支払手段から購入されたその他のコンテンツは、取得をもってこれにかかる商品・サービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。
第11条(当社の責任)
- 当社は、本サービスの内容、ならびに本サービス会員が本サービスを通じて入手した情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等につき、いかなる責任も負わないものとします。
- 本サービス会員は法律の範囲内で本サービスを利用するものとします。当社は、本サービス会員が本サービスを利用することが、日本及び外国のあらゆる法律に触れないことを保証しません。
- 当社の責めに帰すべき事由により本サービス会員に損害が生じた場合、当社は、本サービス会員が過去1ヶ月に支払った料金の総額または1万円の大きいほうを上限として賠償します。
- 当社は、当社の故意または重大な過失により本サービス会員に損害を与えた場合には、その損害を賠償します。
- 当社は、本サービスに関して、本サービス会員同士もしくは本サービス会員とその他の第三者との間で発生した一切のトラブルについて関知しません。したがって、これらのトラブルについては、当事者間で話し合い、訴訟などにより解決するものとします。
- 本サービス会員の退会にともない、当社は本サービス会員が本サービス並びに本サービスにおいて記録したすべての情報を削除することができます。
第12条(当社からの通知)
当社からの通知は、当社に登録されたメールアドレスにメールを送信することまたは当社が提供する本サービスの機能を利用した通知方法をもって行い、メールまたは本サービスの機能による通知が通常到達すべきときに到達したものとします。
第13条(サービス廃止)
当社は、当社の都合によりいつでも本サービスを廃止できるものとします。
第14条(退会)
- 本サービス会員は、当社が別に定める方法に従いいつでも退会することができるものとします。
- 当社は、本サービス会員が退会した場合も当社が受領した料金を返還しないものとします。
第15条(準拠法)
本サービスその他の本規約に関する準拠法は日本法とします。
第16条(管轄裁判所)
本サービスに関する紛争の第一審の専属的合意管轄裁判所は、東京地方裁判所とします。
以 上
2024年12月16日制定